長径29,8× 短径22,2㎝
高さ6㎝
1760~90年代
□
紅白市松模様の派手な敷物に立つ
二人の南蛮人。
巻き毛に先の尖ったブーツを履いています。
顔はあまり西洋人的ではありませんね。
どうやら、実際に外国人を見たことのない人たちは
西洋人と、朝鮮からやってきた人たちを
ミックスして表していたようです。
対岸の突端には中国風俗の文人が
平らな岩に腰かけています。
黄緑色の雲に仕切られた
中景や遠景の山々は鮮やかなブルーや黄色で描かれ
なんとも不思議な画面です。
オーバル形の器形も大皿では珍しい。
眼を見開き口を開けたひょうきんな龍が
縁を取り巻いて赤絵で描かれ
異国情緒のちぐはぐな画面を
より内容盛りだくさんに賑わしています。
箱無し
¥60,000
消費税・送料込