本紙 123,3 ×25,8㎝
軸装 193 ×30㎝
紙本
□
天祐紹杲
てんゆうじょうこう
天正14年(1586)~寛文6年(1666)
大徳寺第169世
夢伴子
《要行即行》
思い立ったら即行う
「すぐやれ」です。
わかりやすい、擦れのない筆。
「行」「即」「行」の最後の一画のおしまいは、
滝から落ちる水のような姿です。
400年近く前に書かれたはずなのに、
今そこにいる感じです。
生き生きとした強い生命力が、見る者に伝わり圧倒されます。
折れ汚れがございますが、
鑑賞に差し障りなく、
むしろ老僧の手に刻まれた皺のように、
作品に説得力を加味しているように思えます。
箱誂え中
¥165000
消費税・送料込
軸装にシミがございます
ご覧の通り、掛けるとほぼわからないと存じます
裏面