径 約13㎝
高さ 約6,3㎝

永樂得全
嘉永6年(1853)~明治42年(1909)
永樂善五郎家14代
12代保全の長男

□ □ □

少し胴締めて、くびれた腰。
数本の筋が施され、端正なフォルムです。
仁清が描いた光琳菊の絵を
非常に上手く写しています。

気取りなく群れ咲く小菊のおおらかな姿。

菊の葉は、透明感ある美しい緑と
霜に合って枯れた部分を表す鉄釉の明るい発色が見事です。
土坡と霞に落ち着いた金雲が施され、
上品な華やかさ。

桃色に発色した肌に
ぽっぽっと鹿子が白く抜け、
美しい景色です。

厚く施され、口縁から垂れた白釉が
雲のようにたなびき、
一つの絵画としても秀逸な絵付けです。

少し粘り気のある手触り。
手に心地よく、とても持ち易い造形です。

高台脇の《永樂》の印が
建水に湯を溢す時に、真上に来るように捺されています。
保全の子として
永樂家を継いだ誇りが表れているようです。

ニュウが一本。
高台、土見せ部分に汚れがございます。
仔細は画像でご確認ください。

共箱
箱、紐がかなり汚れています。

《参考品》

◇お問合せフォーム◇

◇営業予定◇

◇facebook◇

永樂得全