21,5 ×23,5㎝四方
高さ 約23,5㎝
江戸時代

黒漆地に金蒔絵で描かれた椿の花木と、
すっかり端から端まで青貝の梅樹。

二つの花木は、複雑に重なり合いながら、
重箱の四方の側面から天井の上面を貫き、
ぐるりと箱全体に連続して描かれています。
大胆な琳派の意匠です。

大きく花開く椿の花弁は鈍い銀色です。
銀蒔絵ではなく、何か金属箔を貼ったようにも見えますが、
素材・技法は不明です。
花弁輪郭線と花芯が金蒔絵によって描かれています。
幹枝と葉は輪郭を描かない没骨で、
葉の葉脈は塗り残して下の黒漆を見せることで表現されています。
葉先のところどころは、金に銀を混ぜた青金(せいきん)です。
琳派の画の垂らし込みの技法を、
蒔絵で表現しようとしていますね。

梅の木は幹枝、花のすべて螺鈿で表わされ、
輪郭と花芯を金蒔絵の細線で描いています。
螺鈿の青貝は大きな片です。
花は一枚の貝片。

細かな貝片を繋ぎ合わせて面とする表現もありますが、
一枚の貝片が大きなほうが、よりダイナミック!
そしてより絵画的です。

重箱は、表現できる画面が大きく、
しかも立体的ですので、表現の可能性の非常に豊かな器物です。
本作品は、日本特有の器物【重箱】に、
琳派の大胆な意匠で装飾を施した優品です。

古い時代のお品でございますため、
ところどころに小さな傷みや疵・修復痕がございます。
大きな痛みはございません。

内側はかなりヤケています。
小さな熱々の食べ物、饅頭か何かを入れた痕跡です。
小傷なども多々ございます。
画像でご確認ください。

重箱は、床飾りに不向きなこと、
嵩(かさ)高く保管に場所をとることから、
優れた作品も割安と存じます。

オリジナルの外箱があることから、
制作当初から三段であったことがわかります。

外箱のコンディションはよくありません。

¥135000
消費税・送料込

◇お問合せフォーム◇
◆お買い物の流れ◆
◇営業予定◇

◇facebook◇

時代梅椿蒔絵重箱
蓋甲(上面)
 

  
  

  時代梅椿蒔絵重箱

  
連続の画面をつなげるとこうなります
時代梅椿蒔絵重箱
横四面
水平と垂直も連続しています。
素晴らしい技巧!
 
葉っぱの虫食いは金の上に金で表現されています。お洒落です。


古い時代の重箱は、下の段ほど厚みがあります。

 
上段内側

 
上段傷み程度・裏
 
中段内側
  
中段の一番目立つ傷み・裏
 
下段内側・裏
このように、下に本体を乗せる段があり、上から箱を被せるのが
古い重箱の外箱のスタイルです。
  

 
外箱内・底