径 約7,5㎝
高さ 約3㎝
底径 約2,5㎝
江戸時代

どら焼きのように、縦も横も丸い形。
装飾面が高く盛られています。

うねうねとした水面が高蒔絵で表わされた川をバックに、
馬に乗った貴人が袖を振りかざしています。
伊勢物語、業平の東下りです。

馬は錫の板を貼った金貝の技法と思われます。
業平の衣は大きな片の螺鈿の上から、金で模様が蒔絵されています。
厚い金属板や貝を貼ることで生じる、地の器体との間の段差を強引に滑らかに繋げることで、
遊びある面白いフォルムになっています。

アール(丸み)がテーマの造形に、
主役の騎乗の人物も、背景の水の流れも、
規則性のない自由なライン。
器体の表面は、敢えて梨の肌のように細かな凹凸をつけ、
更に立体感、多様感を加えています。

金をたっぷり使った蒔絵の贅沢な雰囲気と、
自由奔放なモチーフの表現のバランスが素晴らしい作品です。
大胆な琳派表現に、
袴部分に施された細かな銀の付書き模様、履だけ派手な梨地が施されていることなど、
繊細な技法が混在していることにも痺れます。

内側は梨地です。
拡大して見ると、
黄金・白っぽい金・赤っぽい金の少なくとも3種の金粉が密に蒔かれています。

目立つ疵は皆無です。
合部分や底に、擦れがございます。

時代箱

¥200000
消費税・送料込

◇お買い物の流れ◇

◇お問合せ◇

◇営業予定◇

◇facebook◇

時代東下り蒔絵香合
 

 

時代東下り蒔絵香合
内側
 
合/ 蓋裏
  
革紐が傷んでいます